検索
予告:9月10日(日)大学行政管理学会で自由研究発表
- Naoshi Arisawa
- 2016年7月17日
- 読了時間: 1分
予告:大学行政管理学会 自由研究発表
9月10日(日) 12:30-13:00 1-5部会 場所 慶應義塾大学三田キャンパス南校舎 テーマ「小規模私立大学等の財務状況比較 -人件費や学部構成等の観点から-」 概要:
学部学生数 2000 人以下の小規模私大を対象に、他の私大や国公立大学とも 比較しつつ、消費収支及び貸借対照表等のデータによる財務状況分析を行う。... 小規模私大は定員割れとなっている所が多く、赤字経営の学校法人も少なく ない。また、人文・社会系学部と保健系ないし教育系学部との定員充足率の差 が大きくなっている。 昨年度の本学会発表では定員充足率が帰属収支差額比率に影響することを示 したが、定員充足率の高い学部のある大学ほど自己資本比率や内部留保関係比 率等の資産バランスが良くなっているのか、人件費節約効果との関係などの観 点から、より精度を高めた分析を試みる。 EndFragment
Comments