検索
沖縄の米海兵隊は不要と論じる前に・・
- Naoshi Arisawa
- 2016年5月29日
- 読了時間: 1分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article…
日米同盟と沖縄の米海兵隊とは別としている。 が、何故、在韓米陸軍が現在に至っても韓国から撤退しないのか? 韓国と沖縄の比較検討を全く行っていない。韓国も数十年前から米空軍だけ駐留させればよい、米陸軍部隊は敵のミサイルの標的になり脆弱、という議論があるのだけどね。 沖縄の海兵隊を全面撤退させる場合、グアムから東シナ海周辺にまで海兵隊部隊を輸送し展開させるのにどれ位の時間がかかるか、沖縄にいる場合に比べて緊急即応が難しくならないか、検討すべきだろう。 最近は、中国のミサイルが沖縄・嘉手納空軍基地に向かう可能性が高いから、中国との衝突が発生した場合は沖縄の米空軍機を後方に避難させるという計画もあるそうで。それで海兵隊もいなくなったら、東シナ海方面における米軍のプレゼンスは実質上、無くなってしまうことになる。... それが、日本だけでなく台湾、フィリピン島の周辺諸国に安全保障上の不安をもたらす可能性が高いのでは?EndFragment
Comments